療育内容
療育内容について
~☆小集団クラスについて☆~
個別課題と小集団活動を行います。
[設定時間と曜日]
10:00~12:45 月・火・木・金
小集団クラスでは、主に幼稚園や保育園の入園に向けて、あるいは現在通われている幼稚園、保育園への適応に向けて、集団に慣れることや衣服の着脱や食事・排泄などの日常生活動作を身につける練習をしていきます。また、遊びを通して要求表現などの適切な行動の獲得と言語発達を促します。小集団活動では始まりと終わりを決まった流れで行い、主要の課題と楽しい活動を組み合わせて日々設定しております。
また、個別課題として一人一人のお子さまの認知発達段階にあう課題を用意しております。興味のあるものを課題とする為意欲的に取り組むことができ、自ら考えて課題を達成することで認知・言語の発達を促すだけでなく、「ひとりでできた!」という自信や自己肯定感へと繋げていきます。
~☆個別クラスについて☆~
[設定時間と曜日]
①10:00~11:15 水
個別クラスは60~75分制で机上課題ではスタッフと1:1で行います。太田ステージ評価により認知発達段階を確認し、ABAの理論に基づいて様々なスキルの習得や認知発達段階の引き上げを促します。
◎ご利用には受給者証が必要となります。
◎保育園や幼稚園との併用が可能です。
ご質問やご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
2020年度 事業所の自己評価結果および保護者評価結果について
児童発達支援事業所自己評価結果.pdf (0.22MB)
児童発達支援保護者評価結果.pdf (0.16MB)
放デイ事業所自己評価結果.pdf (0.19MB)
放デイ保護者評価結果.pdf (0.13MB)
2022年度 事業所の自己評価結果および保護者評価結果について
保護者等からの児童発達支援事業所評価の集計結果(公表).pdf (0.16MB)
保護者等からの放課後等デイサービス事業所評価の集計結果2022.pdf (0.13MB)
児童発達支援事業所における自己評価結果2022.pdf (0.2MB)
放課後等デイサービス事業所における自己評価結果2022.pdf (0.19MB)
2023年度 事業所の自己評価結果および保護者評価結果について
児童発達支援保護者アンケート集計.pdf (0.16MB)
放デイ保護者アンケート集計.pdf (0.13MB)
児童発達支援自己評価.pdf (0.2MB)
放デイ自己評価.pdf (0.19MB)
2024年度 保護者評価及び自己評価結果について
児童発達支援自己評価総括表.pdf (0.33MB)
児童発達支援自己評価結果.pdf (0.53MB)
児童発達支援保護者評価表等.pdf (0.36MB)
保育所等訪問支援自己評価総括表.pdf (0.28MB
保育所等訪問支援自己評価表.pdf (0.48MB)
保育所等訪問支援保護者評価表.pdf (0.31MB
保育所等訪問支援訪問先評価表.pdf (0.15MB
放課後等デイサービス保護者評価表.pdf (0.38MB)
放課後等デイサービス自己評価表.pdf (0.5MB)